プロフィール

姿勢調整×筋膜整体院mobi 西澤雅典
突然ですが、初めての整体院に行くのって勇気がいりますよね?
私は全く知らない場所に行ったり、初めて人に会うのは緊張するので、そういう気持ちがすごくわかります。なので、西澤は“こんな人なんだ”となんとなく知ってもらえるよう、勝手ながら自己紹介させて頂きます。
誕生:昭和62年(1987年生まれ)
血液型:A型
出身地:伊勢崎市
趣味:旅行
体を動かすこと
スポーツ歴:水泳
小学生ラグビー
ソフトテニス・硬式テニス
スノーボード
性格:プライベートは人見知り
地道にコツコツ派
意外と目立ちたくない
悩み:太ったこと
特技:どこでも寝られること
保有資格
- 理学療法士(国家資格)
- 日本理学療法士協会 運動器認定理学療法士
- ERGON® IASTM Technique Provider
- RYT200 ヨガインストラクター
- DGMSM-Japan(ドイツ筋骨格医学会日本アカデミー) 認定マニュアルセラピスト
- AEAJ アロマテラピー1級
- 第一種衛生管理者
- 健康経営®アドバイザー
- 福祉住環境コーディネーター2級
経歴
- 2010~2013年:病院勤務、訪問リハビリテーション勤務
- 2013~2021年:高崎市内整形外科医院勤務 室長として従事
- 2015年~2019年:群馬県高崎市生活機能向上指導講師派遣事業(介護予防事業) 講師として参加
- 2016~2018年:群馬県理学療法士協会 部員(会計係)
- 2020年:群馬県高崎市地域ケア会議 助言者として出席
- 2020年11月:mobi®起業 出張整体開始
- 2021年~2025年3月:前橋市内整形外科医院勤務
- 2021年:体が硬いヨガインストラクターとして活動(超初心者向け)
- 2023年~現在:大手スポーツジムと業務委託契約締結
- 2025年4月2日:前橋市天川原町にて姿勢調整×筋膜整体院mobi®オープン
私は群馬県伊勢崎市で生まれ育ち、お猿さんの様に小さい頃から動き回っていました。

体を動かすことが大好きで、小学生の時はラグビーや相撲、スキーをしたり、色々なスポーツをしていました。


そんなある日のこと…… 7歳の時に大きな出来事がありました。
それはなんと、スキーで足の骨折です。痛くて痛くて、今でも覚えているくらい痛かったです。

更に、追い打ちをかけるのように、ギブスが取れてからもっと大変!
膝は硬くなって曲らないし、筋力が落ちてしまってすぐに歩けない。体が戻るまでに約1年かかりました。
その後も骨折5回、脱臼1回と、たくさん苦い経験をしてきました。しかし、その当時、私が通っていた医療機関はリハビリはなく、自力でなんとかするしかありませんでした。そのためか、今現在も体の左右差、違和感を抱えたままです。
そんな経験を通して、痛みや不調、今までとは違った身体になってしまい、つらくなった人のための役に立ちたいと思ったことと同時に、小学5年生の時に医療職に就くと決心したことで、最終的に理学療法士への道を目指しました。
理学療法士として、病院やクリニックで働きましたが、自分の頭の中でどうしても解消できない『悩み』が生まれてしまいました。
リハビリしたり、運動するようアドバイスしても、リハビリの期限を迎えればそれで終了。本当に体を維持したり、予防することはできるのか?と、私の頭の中で『悩み』がどんどん膨れ上がってしまいました。
その場限りではなく、長期的なサポートができれば、クライアントさんも安心して生活したり、思う存分好きなことができるのではないかと思い、mobiを立ち上げ今に至っています。
現在では多くの方に来て頂き、整体をしながら仕事に励んだり、姿勢を調整して綺麗な立ち姿を手に入れ上に不調が和らいだり、フルマラソンで納得がいく完走ができるようにと、サポートさせて頂いています。
『生涯、自由に 健康に』をモットーに、伴走型の整体院であり続けて参ります。
クライアントさんが笑顔に、体が楽になったと感じてもらえるよう、精一杯サポートさせて頂きます。
活動実績



想い・目指すもの




商標登録
(標準文字) mobi® 登録第6727720号